

総会に会わせて昨年度から着任された野村圭介先生に講演頂きました。
前半に杉本先生が設計された五條市総合体育館の構造について。
後半に博士課程の研究について、それぞれ説明して頂きました。
総会に会わせて昨年度から着任された野村圭介先生に講演頂きました。
前半に杉本先生が設計された五條市総合体育館の構造について。
後半に博士課程の研究について、それぞれ説明して頂きました。
・6月18日、代々木校舎にて第29回総会を開催致しました。
事業報告、会計報告、事業計画、予算案等の資料をご希望の方はコンタクトフォームからご請求下さい。
総会、懇親会の様子はアーキリードでもご紹介します。
今回、以下の方から寄付を頂きました。(敬称略)
池嶋千里、金子哲也、木阪尚志、富永哲史、秀島民也、藤井衛、森昌樹、横井健、和田尚馬
ありがとうございました。建築会の活動に役立たせて頂きます。
東海大学建築会主催:平成29年度 建築かふぇ 入門ゼミナール講演会 第4回
どなたでも講演会に参加することが出来ますのでお気軽にご参加下さい。
平成29年度入門ゼミナール講演会 第2回を開催しました。
講師:篠原史彦・篠原奈緒子
「建築設備○○」
篠原史彦さんに機械設備を篠原奈緒子さんに電気設備についてお話いただきました。
講演後はお二人の出身研究室の岩田先生にもお話しいただきました。
平成29年度入門ゼミナール講演会 第1回を開催しました。
講師:明野岳司
「建築を見に街へ」
街に出て建物を見ることのおもしろさ、情報を蓄積することの重要さをお話頂きました。